令和7年8月4日に日本税理士会連合会よりお知らせがあった件について、改めてお知らせいたします。
令和7年8月から税理士認証カードの発送が開始され、第六世代税理士用電子証明書の申し込み受付が開始されます。
第六世代税理士用電子証明書の申し込み・利用には「第六世代税理士用電子証明書管理ツール※(以下「第六世代管理ツール」)」を利用端末(パソコン)にインストールする必要があります。
これに関連し、eLTAXにおいては、第六世代管理ツールをインストールした利用端末で第五世代税理士用電子証明書(紫色のICカード)を用いて電子署名を実施した際に当該管理ツールのエラー画面が表示されます。
当該エラー画面が表示された場合は、「キャンセル」を押下すると、第五世代税理士用電子証明書で電子署名の付与を行うことができます。
詳細は日本税理士会連合会のホームページをご参照ください。
■ 日本税理士会連合会ホームページ
https://www.nichizeiren.or.jp/whats-new/250804a/
